二次元世界〜もう戻れない…〜
絶望の地平に朽ち逝く魂の残照―― 滅びゆく世界に燃え上がる命の炎――そして紡がれるもうひとつの未来
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カウンター
プロフィール
HN:
管理人A(RN:ヒロコックスLOVER)
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/19
職業:
こんな俺でも大学生になれるらしいよ。甘い世の中だね。
趣味:
絵描く
自己紹介:
好きな声優
田村ゆかり☆
田口宏子★
水橋かおり
前田ゆきえ
瑞沢渓
浅井晴美
栗林みな実
たかはし智秋
本井えみ
小林眞紀
櫻井浩美
雪野五月
ひなき藍
きのみ聖
大塚明夫
塩沢兼人
関智一
中田譲治
山崎たくみ
小山力也
リンク
新しい記事を書く
管理画面
川越高校音楽部
ブログ王
アキバBLOG
痛いニュース
Pixiv
月虹WORKS
CASOK
☆へにょへにょ日記☆彡StrikerS
STUDIOふあん
栗林みな実オフィシャルサイト
君のぞらじお
みつーの日記
Drop Of Star
PGUの永久戯言
-ΠανδώραⅡ-
自由気侭に。
リリカルマジカルS
ユタの日々
趣味に生きる高校生の日々の営み。
ボウソウ
●月夜のつぶやき●
(*´0`*)おはよーブログ
あおねの365日奮闘記
一蓮宅生のブログ
フィル的近日報告
0からのお絵かき
エロゲーインフォメーション
浪人生のなにか。
追憶の本屋
sugar&flower
遠くに見える一点の光
Sky Is The Limit!!
なまもの
応援中のメーカー様!
ぴくしぶ
片霧烈火さんのネトラジ
カテゴリー
未選択 ( 47 )
日常 ( 181 )
アニメ・ゲーム ( 303 )
ニュース ( 12 )
絵 ( 32 )
声優 ( 13 )
コミケ ( 23 )
同人 ( 29 )
FORTUNE ARTERIAL ( 9 )
月姫 ( 1 )
アイマス ( 3 )
マブラヴ ( 30 )
JAM Project ( 3 )
G線上の魔王 ( 1 )
君のぞLE ( 4 )
真・恋姫無双 ( 16 )
恋姫†無双 ( 4 )
リトバスEX ( 2 )
終わりなき夏 永遠なる音律 ( 4 )
フィギュア ( 2 )
池袋らーめん ( 14 )
メモリア ( 1 )
ぴこぴこ~恋する気持ちの眠る場所~ ( 4 )
ラジオ ( 1 )
絶対★魔王 ( 3 )
シェイプシフター ( 2 )
FFⅩⅢ ( 1 )
歌ってみた ( 1 )
D.C.Ⅱ P.C. ( 2 )
最新CM
cheap uggs
[12/12 Amorrunny]
ugg boots
[12/12 AccingHen]
ugg boots sale
[12/12 sessumoushelp]
eitztqtl
[12/12 wsvrjmsxqv]
rorxaurh
[12/12 fkzucjllbo]
最新記事
ヲタ散財記録&その他
(01/01)
春休み
(02/07)
お久しぶり
(01/01)
久々に
(12/05)
マブラヴオルタネイティブクロニクルズ01
(08/19)
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 5 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 3 )
2010 年 05 月 ( 6 )
2010 年 04 月 ( 15 )
2010 年 03 月 ( 20 )
2010 年 02 月 ( 4 )
2010 年 01 月 ( 2 )
2009 年 12 月 ( 4 )
2009 年 11 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 12 )
2009 年 09 月 ( 13 )
2009 年 08 月 ( 19 )
2009 年 07 月 ( 12 )
2009 年 06 月 ( 19 )
2009 年 05 月 ( 24 )
2009 年 04 月 ( 31 )
2009 年 03 月 ( 29 )
2009 年 02 月 ( 22 )
2009 年 01 月 ( 16 )
2008 年 12 月 ( 26 )
2008 年 11 月 ( 22 )
2008 年 10 月 ( 19 )
2008 年 09 月 ( 19 )
2008 年 08 月 ( 27 )
2008 年 07 月 ( 16 )
2008 年 06 月 ( 17 )
2008 年 05 月 ( 27 )
2008 年 04 月 ( 37 )
2008 年 03 月 ( 52 )
2008 年 02 月 ( 50 )
2008 年 01 月 ( 46 )
2007 年 12 月 ( 41 )
2007 年 11 月 ( 37 )
2007 年 10 月 ( 24 )
2007 年 09 月 ( 16 )
2005 年 05 月 ( 1 )
2001 年 01 月 ( 1 )
2000 年 01 月 ( 1 )
1999 年 04 月 ( 1 )
お天気情報
-
天気予報
-
最新TB
最古記事
購入予定
(04/22)
散財記録2009年版
(01/02)
散財記録2010年版
(01/02)
過去モノ
(05/30)
初めまして
(09/24)
アクセス解析
中古パソコン
ヘアカット 青山
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
04,02
22:03
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
07,28
23:00
恋姫無双の件
CATEGORY[真・恋姫無双]
こんにちは管理人Aです。
久々更新です。
今大学は試験の真っ最中なんだよ。死にそうなんだよ。今日とか一昨日とかやばかったんだよ。
まぁそんなことはさておき。
真恋姫無双-萌将伝-のお話。
いやーなんか世間ですげー騒がれてるよなー。俺も混ざりたいけどまだテスト終わってないから無理…
実際愛紗のCGない!とかイベントない!とかあり得ないだろ…と思うけどさ。実際どうなの?
一部の恋姫無双ファンが暴走してるだけ?まだやってないからわからないけど。
実際公式ブログのぞいてみると「売り逃げだ」「パッチだ」「声優が…」とかいろいろ憶測が飛び交ってるみたいで炎上しまくってます。
なんにせよ問題がどこにあるかわからないですが愛紗は出ない旨を事前に告知するべきでしたね。でもそんなにがっつり出てないなら明らかにベースソンサイドの問題とは思えないんだけど…
だって無印恋姫無双からでてるメインヒロインですよ?無印恋姫では鈴々、朱里、愛紗の三人のみ個別エンドが用意されてたんですよ?どう考えてもおかしいでしょ。
真恋姫無双の方ではルートが桃香と愛紗が共通になってなかなか意味分からんかったけどまだ個別イベントはあった。
アニメでもメインヒロインだった。
で当然のごとくすべてのファンは萌将伝でも同様の扱いを期待する。でも今回は出番ゼロのCG一枚も無しと。どうなんだろうなぁ…
やっぱ真恋姫で桃香が出てきちゃったあたりから愛紗のポジションがおかしくなっちゃったかなぁ…
無印恋姫だと一応プレーヤーが劉備的なポジションにいたけど真恋姫では劉備でちゃったからなぁ。
やっぱ劉備がいなければ関羽って第2位って感じじゃない?でも劉備がいるとなるとそっち第2位になっ
ちゃうよねぇ。鈴々はああいう感じだから子供系のポジションがあるからいいけども。
あと参加している声優さんのブログとかみて回ってもなんにも触れてないからやっぱり声優サイドはわるくないのかなぁ?何にも触れてないのも逆に怪しいけど…
今回の事件の渦中の声優のブログがないのが悔やまれるね…
あっても触れないと思うけど。
結局色々妄想というか予想してしまうんだよなぁ…
いやまだプレイもしてないし公式のコメも出てないので騒いでも仕方がないんでブログにちょろっと書いたわけです。掲示板は荒れてるからね。もはや冷静な対応が出来てない。
明日は公式のブログ更新日だからなんか動きがあると良いなぁ。
俺の予想では閉鎖か完全スルーじゃないかなぁと思ってるんだけど。
以上
PR
コメント[2]
TB[]
2009
10,21
00:54
アニメ真恋姫無双3話感想
CATEGORY[真・恋姫無双]
こんにちは管理人Aです。
はい感想。
今期見てる唯一のアニメです。
でもキャプは無い。
今回はカオス具合がヤバイですね。うん。
ギャグ&パロディのオンパレード。
恐らく前期は
天下乱れる
↓
愛紗達が賊を退治しつつ仲間集め
↓
完
っていう流れがあったんだけど今期はすでに仲間いるしどうやって話し進めるか考えたときにギャグ中心にするしかないっていう結論に至ったのかな?
まぁそれはそれで面白いから許す。
まぁ完全に原作とは話が別物なのでなんつーかssをアニメ化して見ているような気分ですw
で今話ですが。
とりあえず最近流行のおっぱいポロリ→謎の自然の猛威でモザイク、という流れは確実。
でももうちょっと光細くてもいいだろw
顔良のおっぱいの光が太すぎてほぼ画面に何も映ってないぞw
おっぱいでうなぎ捕まえるというのにどんな意味があるのか問いたい。
まぁエロイからいいけど。
パロネタはナウシカのババ様。
まんま登場。これはパロというよりパクリですね。
あとは公孫賛の白馬流星拳。うんペガサスね。背景が銀河系の絵とか確信犯すぎるw
なんというか思ったのは桃香が新登場で結構活躍するのかなぁと思いきや個人的には星の活躍が目覚しいです。
まぁ好きだからいいんだけどね。夕呼先生だしw
マブラヴのパロもやってくれないかなぁ星。
ボケのほとんどは星が持っていってる感がありますね。
もしくは冷静なボケ殺し。
朱里が結構空気かも。
てか俺の嫁の翠が留守番とかいう役割でほぼ登場出番無いわけだが。あとババア。
桃香「みなさんについてきてもらうのも悪いですし…」
一同「何行ってるんですか、ここまで来たら一緒に行きますよ」
いやいやいやいや!!!
帰ろう!とりあえず一回!!
じゃないと翠の出番がずっと無いじゃないか!!
あと蒲公英も早く出して。
そうそう新キャラが未だに桃香とかどーすんの。
何クールなのかしらないけどさいい加減呉と魏と黄巾とか諸々にスポットあてて~。
出番減るじゃん!華琳様の!
たしか予告では次回は黄巾三姉妹の出番だったかな?
地宝は俺の嫁。異論は認めない。
そんな感じ。まとまらんなぁ…
以上
↑
押して
コメント[0]
TB[]
2009
10,14
00:25
アニメ真・恋姫無双2話感想
CATEGORY[真・恋姫無双]
こんにちは管理人Aです。
多少遅ればせながら2話を見たので感想。
キャプとかしてないです。面倒だったので。サーセン。
1話見て
「あ〜まぁ、普通かなぁ、翠はかわいいけど」
と思ってましたが2話は1話より全然面白かったです。
まずギャグのキレが良いです。
星の壊れ具合が普通に笑えます。
華蝶仮面早速登場。
あのくだりはイイ。
愛紗たちのシラケ方がなww
とりえずメンバーは旧作キャラ+桃香のみ登場。
まだ桃香も姉妹にはなってません。
それにしても桃香が天然巨乳キャラってことが強調され過ぎだろw
初登場でいきなりポロリ。おい日光!湯気!邪魔!!!
自然の猛威ですね、わかります。
そして華蝶仮面に無駄に憧れる。
ただのアホの子です。
まぁなんだかんだいいつつ面白かったです。
アニメが原作とだいぶ方向性が違うのでどんなアプローチで来るか不安でしたが、成功してますね。
逆に原作信者にはウケないかも(?)
私は笑わせてもらいました。
次回も見ます。
楽しみ。
あ、あとOP,EDも良曲です。
frip side解散しちゃったから真からは片霧さんです。
原作好きにはうれしいです。
それにしてもアニメをリアルタイムで見るのが久々すぎる。
4〜5期ぶりぐらい?です。
うん、でもやっぱりアニメは面白いね。
以上
コメント[0]
TB[]
2009
10,04
00:41
恋姫アニメinニコニコ生放送
CATEGORY[真・恋姫無双]
こんにちは管理人Aです。
先日10月1日にニコニコ生放送で恋姫無双特番、というかアニメ一話先行配信を見ました。その感想とか。
最近私の周りの恋姫コンテンツがいい加減なくなってきたのでかなり楽しみにしておりました。
さながら麻薬切れの中毒者のごとく。嘘です。
でもかなり楽しみでした。
そんわけでもしもプレミアム会員に追い出されたたまらんわ!!!
ということで思い切ってニコニコ動画のプレミアム会員になってしまいました。ははは。
会場時間になって速攻で入りました。
番号は936番。この1秒ぐらいの間にそんだけ入るなんてやっぱ期待度高いのかな?と思いました。
まず始まったのがライブと称して鈴々と愛紗が前作無印恋姫のOP「flower of bravery」の歌を歌う!
ふむふむさすが声優ものすごい勢いで音程が(ry
でも可愛いから許す。
最後のほうで突如1,5倍速再生。左下にも「1,5倍速」の表示が。
「先行配信を1,5倍速で見せる気か!!新手のモザイクだな!!」
などと現状に勝手に納得していましたがどうやらただの運営のミスだったようですw
そのあともう一回「flower of bravery」からやり直し。
一応体は「ライブ」となってますが2回目じゃどう考えても「ライブ」じゃないよねw
分かってはいたけど何となくテンションが下がりました。
2回聴けてラッキーだったと考えよう。
その後一話。
一体どのようなシチュエーションで始まったのか不明ですが新キャラが一切出ない!
タイトルは「真」なのに謎です。
とりあえず蜀の旧キャラたちがドタバタします。馬超メインのお話。マジかわいい。死ねる。
真名がどうこうというお話。
まだお互いに真名預けてないくらいだから結構初期の時期かな?
Cパートになってようやく桃香(劉備)が登場。ほんの一瞬ね。で終わり。
「真」のOPは片霧烈火の「闘艶結義〜トウエンノチカイ〜」。
すげぇ安易なタイトルですが今までの恋姫楽曲のなかでは一番好きかも。カッコイイ。
EDは「乙女繚乱☆ばとるPARTY」電波系です。良い
まぁリアルタイムで見るのは無理だと思うけど結構期待してます。うん。
早速DVD、BDの情報が出てます。前作同様おっぱいマウスパッドが付いてくるんだってさ。
はい購入決定。
問題はどこで買うかだな~。
つーか発売日1月6日wwwww
センター試験直前じゃないかwww
まぁなんとかなる
以上
コメント[0]
TB[]
2009
09,14
23:47
恋姫ラジオ待ち遠しいじゃねぇか
CATEGORY[真・恋姫無双]
こんにちは管理人Aです。
もちろん私も投稿しましたよ。
みんなも投稿して盛り上げましょう。
mixiの方でラジオのほうのコミュニティを立てたんでよろしく。
参加してな。
真・ラジオ恋姫†無双コミュ
公式はコッチ
真・ラジオ恋姫†無双
とくにこれと言って書くことも無いなぁ。
最近あまりヲタってる暇が無いのですよ。
そっち系でやってることといえば
・ネットを夜ちょっと徘徊。
・ラジオのメール送る。
・ラジオに投稿するショートシナリオを考える。
・SSを読む。
ぐらいだなぁ。
ラジオ自体は聞いてないですw保存するだけ。
以上
コメント[0]
TB[]
2009
09,12
00:04
恋姫のラジオ始まるよ~。
CATEGORY[真・恋姫無双]
こんにちは管理人Aです。
10月からだそうです。
今回はメールをできるだけ投稿したいです。
パーソナリティーの方に覚えてもらえるぐらい。
しか~し!
ラジオネームが決まらない。
もう5ヶ月くらい前から言ってるんですけどねw
さすがに君のぞらじお向けの名前で恋姫のラジオに出すわけにもいかないし今回ばかりは少し真剣に考えよう。
インパクト強いのないかなぁ。
次回のマブラヴラジオは投稿したいです。この1週間は模試2個あって大変ですけど。
最近は毎週「萌えゼリフ」のコーナーやってるっぽいし、送ってる人少ないっぽいし。
きっと採用率は高いはず!!!
がんばって考えよう。
考えることありすぎだな。
以上
コメント[0]
TB[]
2009
07,01
00:24
真・恋姫無双パーフェクトヴィジュアルブック買いましたよん。
CATEGORY[真・恋姫無双]
こんにちは管理人Aです。
というわけでちょこっとだけレビューを。というか感想を。
▼若干エロ有り。ホント少しね。
コメント[0]
TB[]
2009
06,30
00:26
アニメ真恋姫無双
CATEGORY[真・恋姫無双]
こんにちは管理人Aです。
アニメ真恋姫無双のサイトが更新されてました。
キャストがちょびっと発表されてます。
蜀だけね。
水橋やらゴットゥーザ様やらもおそらく真だからでるんだろうねぇ。期待。
アグミオンも後藤になってますね。
真のキャラでキャストでてるの劉備だけじゃね?
早く流琉と風の動いてるところが見たいなぁ~。
いやあの辺のロリ成分はマジでたまらん。
「兄様」「お兄さん」ですよ。呼び方が。
萌え死ぬね。
以上
やべ、センター試験まで200日切った…
コメント[0]
TB[]
2009
04,11
00:55
ようやく終わったぁぁぁぁぁぁぁ!!!
CATEGORY[真・恋姫無双]
こんにちは管理人Aです。
久々に18禁アリで行きますかね。
▼つづきはこちら
コメント[2]
TB[]
2009
04,01
00:02
OVA!OVA!
CATEGORY[真・恋姫無双]
こんにちは管理人Aです。
今日は恋姫無双のOVAが届きましたよ。本来なら発売は4月1日だったようですが。
まぁアマゾンならよくあることです。
あいかわらず初回版は箱がでかい…毎度思うがエロゲーのパッケージみたいだな。
初回特典はこれ!
鈴々のおっぱい(?)マウスパッド
と
あのトラのヤツの缶バッジ
鈴々のおっぱいマウスパッドは素材こそおっぱいマウスパッド用ので出来てるけど胸のところにジェルが全く入ってない!
知ってたけど、なんだこの虚しさは……
クドだって少しは入ってたじゃないか!
経費削減ですかね。
若干印刷が薄いのが残念。
まぁバッジはどうでもいいです。
毎回初回版にはラジオ恋姫無双の出張版CDが付いてます。
結構なボリュームで満足。
やっぱアニラジは声優の演技じゃない声が聞けるから良いです。
話してることはかなりどうでもよさげなことなんですが声優様が話すだけであ~ら不思議。なんでも楽しくなっちゃいます。
アマゾンで買ったからそれなりに割引されてたし、値段的にも内容的にも満足でした。
ゲーム版の真恋姫は全然進んでません。
やるときが無いんで。今日もなんだか頭痛いので早く寝ようと思うので出来ないし……。
あとアレだ、ちゃんとした(?)三国志の本を再読中なんですが、ハマってしまいまして…。
そっち読んでる間にエロゲーやる時間がなくなるという。
明日あたりできるかなぁ~。
といってもあさっては予備校のテストなのよね。
それにいよいよ4月突入ということで若干気を引き締めて勉強する区切りなんじゃないかとも思うんですがね。
勉強量は少しずつ増やしていきたいです。
以上
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]