二次元世界〜もう戻れない…〜
絶望の地平に朽ち逝く魂の残照―― 滅びゆく世界に燃え上がる命の炎――そして紡がれるもうひとつの未来
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
プロフィール
HN:
管理人A(RN:ヒロコックスLOVER)
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/19
職業:
こんな俺でも大学生になれるらしいよ。甘い世の中だね。
趣味:
絵描く
自己紹介:
好きな声優
田村ゆかり☆
田口宏子★
水橋かおり
前田ゆきえ
瑞沢渓
浅井晴美
栗林みな実
たかはし智秋
本井えみ
小林眞紀
櫻井浩美
雪野五月
ひなき藍
きのみ聖
大塚明夫
塩沢兼人
関智一
中田譲治
山崎たくみ
小山力也
リンク
新しい記事を書く
管理画面
川越高校音楽部
ブログ王
アキバBLOG
痛いニュース
Pixiv
月虹WORKS
CASOK
☆へにょへにょ日記☆彡StrikerS
STUDIOふあん
栗林みな実オフィシャルサイト
君のぞらじお
みつーの日記
Drop Of Star
PGUの永久戯言
-ΠανδώραⅡ-
自由気侭に。
リリカルマジカルS
ユタの日々
趣味に生きる高校生の日々の営み。
ボウソウ
●月夜のつぶやき●
(*´0`*)おはよーブログ
あおねの365日奮闘記
一蓮宅生のブログ
フィル的近日報告
0からのお絵かき
エロゲーインフォメーション
浪人生のなにか。
追憶の本屋
sugar&flower
遠くに見える一点の光
Sky Is The Limit!!
なまもの
応援中のメーカー様!
ぴくしぶ
片霧烈火さんのネトラジ
カテゴリー
未選択 ( 47 )
日常 ( 181 )
アニメ・ゲーム ( 303 )
ニュース ( 12 )
絵 ( 32 )
声優 ( 13 )
コミケ ( 23 )
同人 ( 29 )
FORTUNE ARTERIAL ( 9 )
月姫 ( 1 )
アイマス ( 3 )
マブラヴ ( 30 )
JAM Project ( 3 )
G線上の魔王 ( 1 )
君のぞLE ( 4 )
真・恋姫無双 ( 16 )
恋姫†無双 ( 4 )
リトバスEX ( 2 )
終わりなき夏 永遠なる音律 ( 4 )
フィギュア ( 2 )
池袋らーめん ( 14 )
メモリア ( 1 )
ぴこぴこ~恋する気持ちの眠る場所~ ( 4 )
ラジオ ( 1 )
絶対★魔王 ( 3 )
シェイプシフター ( 2 )
FFⅩⅢ ( 1 )
歌ってみた ( 1 )
D.C.Ⅱ P.C. ( 2 )
最新CM
cheap uggs
[12/12 Amorrunny]
ugg boots
[12/12 AccingHen]
ugg boots sale
[12/12 sessumoushelp]
eitztqtl
[12/12 wsvrjmsxqv]
rorxaurh
[12/12 fkzucjllbo]
最新記事
ヲタ散財記録&その他
(01/01)
春休み
(02/07)
お久しぶり
(01/01)
久々に
(12/05)
マブラヴオルタネイティブクロニクルズ01
(08/19)
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 5 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 3 )
2010 年 05 月 ( 6 )
2010 年 04 月 ( 15 )
2010 年 03 月 ( 20 )
2010 年 02 月 ( 4 )
2010 年 01 月 ( 2 )
2009 年 12 月 ( 4 )
2009 年 11 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 12 )
2009 年 09 月 ( 13 )
2009 年 08 月 ( 19 )
2009 年 07 月 ( 12 )
2009 年 06 月 ( 19 )
2009 年 05 月 ( 24 )
2009 年 04 月 ( 31 )
2009 年 03 月 ( 29 )
2009 年 02 月 ( 22 )
2009 年 01 月 ( 16 )
2008 年 12 月 ( 26 )
2008 年 11 月 ( 22 )
2008 年 10 月 ( 19 )
2008 年 09 月 ( 19 )
2008 年 08 月 ( 27 )
2008 年 07 月 ( 16 )
2008 年 06 月 ( 17 )
2008 年 05 月 ( 27 )
2008 年 04 月 ( 37 )
2008 年 03 月 ( 52 )
2008 年 02 月 ( 50 )
2008 年 01 月 ( 46 )
2007 年 12 月 ( 41 )
2007 年 11 月 ( 37 )
2007 年 10 月 ( 24 )
2007 年 09 月 ( 16 )
2005 年 05 月 ( 1 )
2001 年 01 月 ( 1 )
2000 年 01 月 ( 1 )
1999 年 04 月 ( 1 )
お天気情報
-
天気予報
-
最新TB
最古記事
購入予定
(04/22)
散財記録2009年版
(01/02)
散財記録2010年版
(01/02)
過去モノ
(05/30)
初めまして
(09/24)
アクセス解析
中古パソコン
ヘアカット 青山
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
07,28
03:04
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
09,09
23:03
いつの間にか1万HIT
CATEGORY[アニメ・ゲーム]
こんにちは管理人Aです。そしてお久しぶりです。
なんか別になにをしてたわけでもないのですが、一回更新しなくなると更新癖がなくなるというか…まぁそういうことです。
そして更新サボり中に1万HITしてしまいました。
いつも見てくださってる方、初めて見る方、ありがとうございます。
先日の土日は我が高校で文化祭がありましたよ、いやもう人が多すぎて嫌になりますね。
学校の前に作られた門
毎年作っては壊し、作って壊しでほんとご苦労なことです。
今頃はもうゴミ処理場ですよ多分。
2日間の文化祭のためだけに作られる門なんて…。
ウチの部活の出し物。
例年よりも多く人が入りましたよ。というか定期演奏会より多かったですよ、ジェラシーです。
クラスの出し物。
担任の教師が微笑(びしょう)っていう世にも珍しい苗字なので「ほほえみカフェ」という、まぁなんの捻りもございませんな。
それでも食品系参加団体で3位でしたが。
さて、最近の購入物
「サーカスまじかるぼっくす2008」
コミケで限定販売だったはずだったになぜか少数再販とか、もうムカつくけど、買わなかったからありがたく買わせて頂きました(どっちだ)
とらのあなの通販で買いましたよ。初めて。送料高い。
今日は文化祭の代休だったんだが明日からまた学校ですよ、鬱。
お、マブラヴラジオでメールまた読まれましたよ、テンション上がった。
以上
PR
コメント[2]
TB[]
2008
09,06
00:15
バカスwwww
CATEGORY[声優]
これはひどいwwwwww
http://news.livedoor.com/article/detail/3806569/
コメント[5]
TB[]
2008
09,06
00:06
サーセン
CATEGORY[日常]
こんにちは管理人Aです。
最近は更新できてなくてすいません…
新学期始まって色々忙しくて…
なんと明日は文化祭らしい!
きっと文化祭終わったらちゃんと更新するから許してください…
以上
コメント[1]
TB[]
2008
09,01
23:52
始まった
CATEGORY[日常]
こんにちは管理人Aです。
きょうから新学期ですって。あーあ鬱だ。
周りのみんな
「夏休みは数学を完璧にした」とか
「物理理解した」とか
「一日中勉強した」とか
だって…
ヤバス!
なんだよ、まぁ確かに全然やってねぇなぁとは感じてたけどもやっぱまずかったなぁ…死亡フラグかしら…。
正直もうどこかの大学に引っかかりさえすれば…
以上
コメント[5]
TB[]
2008
08,31
18:36
い、いやぁぁぁぁぁぁ来ないでぇぇぇぇえ(九月が)
CATEGORY[アニメ・ゲーム]
こんにちは管理人Aです。
えッ!?夏休み終わり?
おいおい、いいのかよ。受験生って夏は勉強するんじゃなかったっけ?
なんか去年の夏と対して変わらn(ry
塾の校舎長にも「ヤバイよ」と言われ今更どうしろと思う今日この頃。
さて、8月29日はエロゲの発売ラッシュでした。
ここで個人的に注目の作品を紹介。
ぴこぴこ~恋する気持ちの眠る場所~
アージュの新ブランドのφageの新作です。
今まで重い作品中心で作ってきたアージュが軽い気持ちで出来るゲームを作ろう、ということでできた作品のようです。
いや~マジやりてぇ…
φage公式サイト
てとてトライオン!
絵が好きですね。いやまぁエロゲの判断基準の8割はそれですが…
プルトップ公式サイト
水平線まで何マイル? - Deep Blue Sky & Pure White Wings -
ABHAR公式サイト
この3作品は買いだな、多分。
あー勉強かぁ…少ししよ(私の少しは0に収束する)
以上
コメント[6]
TB[]
2008
08,30
23:16
無題
CATEGORY[未選択]
こんにちは管理人Aです。
またまた雨ですね。梅雨かよって話ですよ。まぁ暑いよりはいいですけど。
さて今日は書くことそんなに無いんで…声優ネタで。
題して…
「勝手にたかはし智秋特集~」
はい、特に意味ないです。私の好きな「君のぞファミリー」一員なので好きになりました(笑)3ヶ月くらい前に。
いや、だからって特になにを書けばいいのかもわからんが。
とりあえずめっちゃ歌うまいですね。ハイ。
↓これとかヤバイ。てか声ミーシャ??
【ニコニコ動画】Believe yourself - exige(栗林みな実&たかはし智秋)
いや~栗林みな実もいいね~♪
なんかこれだけみるとすごい人に見えるけど実際は1の倍数の日に馬鹿になる声優とかいわれるくらいサムカワなんです。(寒くてかわいい)
顔は美人、比較的。
【ニコニコ動画】大人のジャングル
う~ん、そんだけです。いや、書くことねーわ、そんな。
以上
コメント[2]
TB[]
2008
08,29
23:59
おkおk~
CATEGORY[アニメ・ゲーム]
こんにちは管理人Aです。
今日は部活でした。といっても10分くらいですが…
なんかやっぱ納得できね。短い…のはいいんだけどさ、行く手間がめんどくさすぎる…。
さて最近謎の豪雨が続いてるんですが特に昨日はやばかった!
パソコン使用中に停電とかしないか心配だったので早めに消しましたよ。
もうなんか雷が
「ピカどーんッ」って感じですか?光ってすぐ音みたいな。
マジでビビる。
ピカチュウの進化系ピカどーん。
そして私の夏休みの散財はまだ続いていた!!!!
今日帰宅してからいつものごとく日課のエロゲーメーカー様のサイト巡回していたらサーカス様のHPに新着情報が!!
コミケで買わずに後悔した一品じゃないですかッ!
会場限定だったはずなのに…クソッ曲芸めッ!
しかもとらのあなで通販もやってる!!
というわけで買いました…。
もう金使わんように控えます…
以上
コメント[2]
TB[]
2008
08,28
20:51
暇じゃ
CATEGORY[日常]
こんにちは管理人Aです。
今日は部活もなく、雨でしたので昨日の宣言どおり家から一歩も出てません。部屋からもほとんど出てません。
なんか最初のうちはパソコンをいじってたけどいい加減やることも無くなりかなり暇だった。
同人誌とか眺めたりしてうだうだ過ごしました。
同人といえば、なんか一般人がとらのあなとかコミケとか行ったら一体どうなるんだろうなぁなんて考えてみたりする。
常人ならゲロ吐くんじゃねーかなぁw
あと調子乗った厨房とかがつい行ったら違う世界でしたすみません的な。
だからなんだって話ですけど…
まぁ特に書くこともなかったしな。
以上
コメント[0]
TB[]
2008
08,27
20:36
フェルメール
CATEGORY[同人]
こんにちは管理人Aです。
今日は部活でしたがもう三年生は用済みなのか知らんけど練習は殆どなかったです。
なんか部活は週4日でるらしいですが数分の合わせのために行くのはなんだか納得できないなぁ…
で
今日は午後からフェルメール展に行ってきました。
といってもフェルメールの作品は7点しか来てないわけですが…
う~ん、上手いですよ、ホントに。
光の使い方が神がかってるよ。
図録買った~。
そして!
帰りに池袋のとらのあなへ!
コミケの買い残しを入手しに行きました。
なんだかんだ言っても同人は高いなぁ…コミケのテンションじゃないといっぱいは買えないです。
5冊で3000円以上って…
まぁいいです、好きだから。
今回は好きな同人作家のみ買いましたのでそんなに無駄な買い物は無かったかぁ。
その場で見つけてってのも無かったし。
まぁ目当て物全部買えたわけじゃないんだけどな~。
↓これは衝動買い
高かった…。
そういえばなんかとらのエロゲコーナーにギャル?らしき2人組みがいたんだけど、なんか場違いだったなぁ…
明日は部活休みなんだよなぁ、しかも雨とかもう家から一歩も出ないな!
10月からやるピカソ展に行きたい。230点来るらしいよ。凄いね。
以上
コメント[8]
TB[]
2008
08,26
22:16
今日は休日さ~
CATEGORY[日常]
こんにちは管理人Aです。
今日は部活休みでしたよ、三年生は。
とりあえず三年生はいつまで休みなのかしら?
明日は美術館に行こうと思うんですが、おそらく部活あるでしょうね。
しかし休日とはいっても模試でしたが…。
いや、今回も酷かったなぁ…。もう間に合わん気がするよ。
そんなわけで今日は書くことがないよ。
ネタ画像でも貼りますか。
↑全員名前がキムかリー
こんなとこかしら
以上
コメント[2]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]