二次元世界〜もう戻れない…〜
絶望の地平に朽ち逝く魂の残照―― 滅びゆく世界に燃え上がる命の炎――そして紡がれるもうひとつの未来
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カウンター
プロフィール
HN:
管理人A(RN:ヒロコックスLOVER)
年齢:
34
性別:
男性
誕生日:
1990/10/19
職業:
こんな俺でも大学生になれるらしいよ。甘い世の中だね。
趣味:
絵描く
自己紹介:
好きな声優
田村ゆかり☆
田口宏子★
水橋かおり
前田ゆきえ
瑞沢渓
浅井晴美
栗林みな実
たかはし智秋
本井えみ
小林眞紀
櫻井浩美
雪野五月
ひなき藍
きのみ聖
大塚明夫
塩沢兼人
関智一
中田譲治
山崎たくみ
小山力也
リンク
新しい記事を書く
管理画面
川越高校音楽部
ブログ王
アキバBLOG
痛いニュース
Pixiv
月虹WORKS
CASOK
☆へにょへにょ日記☆彡StrikerS
STUDIOふあん
栗林みな実オフィシャルサイト
君のぞらじお
みつーの日記
Drop Of Star
PGUの永久戯言
-ΠανδώραⅡ-
自由気侭に。
リリカルマジカルS
ユタの日々
趣味に生きる高校生の日々の営み。
ボウソウ
●月夜のつぶやき●
(*´0`*)おはよーブログ
あおねの365日奮闘記
一蓮宅生のブログ
フィル的近日報告
0からのお絵かき
エロゲーインフォメーション
浪人生のなにか。
追憶の本屋
sugar&flower
遠くに見える一点の光
Sky Is The Limit!!
なまもの
応援中のメーカー様!
ぴくしぶ
片霧烈火さんのネトラジ
カテゴリー
未選択 ( 47 )
日常 ( 181 )
アニメ・ゲーム ( 303 )
ニュース ( 12 )
絵 ( 32 )
声優 ( 13 )
コミケ ( 23 )
同人 ( 29 )
FORTUNE ARTERIAL ( 9 )
月姫 ( 1 )
アイマス ( 3 )
マブラヴ ( 30 )
JAM Project ( 3 )
G線上の魔王 ( 1 )
君のぞLE ( 4 )
真・恋姫無双 ( 16 )
恋姫†無双 ( 4 )
リトバスEX ( 2 )
終わりなき夏 永遠なる音律 ( 4 )
フィギュア ( 2 )
池袋らーめん ( 14 )
メモリア ( 1 )
ぴこぴこ~恋する気持ちの眠る場所~ ( 4 )
ラジオ ( 1 )
絶対★魔王 ( 3 )
シェイプシフター ( 2 )
FFⅩⅢ ( 1 )
歌ってみた ( 1 )
D.C.Ⅱ P.C. ( 2 )
最新CM
cheap uggs
[12/12 Amorrunny]
ugg boots
[12/12 AccingHen]
ugg boots sale
[12/12 sessumoushelp]
eitztqtl
[12/12 wsvrjmsxqv]
rorxaurh
[12/12 fkzucjllbo]
最新記事
ヲタ散財記録&その他
(01/01)
春休み
(02/07)
お久しぶり
(01/01)
久々に
(12/05)
マブラヴオルタネイティブクロニクルズ01
(08/19)
バーコード
ブログ内検索
アーカイブ
2020 年 01 月 ( 1 )
2011 年 02 月 ( 1 )
2011 年 01 月 ( 1 )
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 08 月 ( 5 )
2010 年 07 月 ( 3 )
2010 年 06 月 ( 3 )
2010 年 05 月 ( 6 )
2010 年 04 月 ( 15 )
2010 年 03 月 ( 20 )
2010 年 02 月 ( 4 )
2010 年 01 月 ( 2 )
2009 年 12 月 ( 4 )
2009 年 11 月 ( 5 )
2009 年 10 月 ( 12 )
2009 年 09 月 ( 13 )
2009 年 08 月 ( 19 )
2009 年 07 月 ( 12 )
2009 年 06 月 ( 19 )
2009 年 05 月 ( 24 )
2009 年 04 月 ( 31 )
2009 年 03 月 ( 29 )
2009 年 02 月 ( 22 )
2009 年 01 月 ( 16 )
2008 年 12 月 ( 26 )
2008 年 11 月 ( 22 )
2008 年 10 月 ( 19 )
2008 年 09 月 ( 19 )
2008 年 08 月 ( 27 )
2008 年 07 月 ( 16 )
2008 年 06 月 ( 17 )
2008 年 05 月 ( 27 )
2008 年 04 月 ( 37 )
2008 年 03 月 ( 52 )
2008 年 02 月 ( 50 )
2008 年 01 月 ( 46 )
2007 年 12 月 ( 41 )
2007 年 11 月 ( 37 )
2007 年 10 月 ( 24 )
2007 年 09 月 ( 16 )
2005 年 05 月 ( 1 )
2001 年 01 月 ( 1 )
2000 年 01 月 ( 1 )
1999 年 04 月 ( 1 )
お天気情報
-
天気予報
-
最新TB
最古記事
購入予定
(04/22)
散財記録2009年版
(01/02)
散財記録2010年版
(01/02)
過去モノ
(05/30)
初めまして
(09/24)
アクセス解析
中古パソコン
ヘアカット 青山
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
07,13
11:09
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
04,21
23:48
湿気に弱い
CATEGORY[日常]
こんにちは管理人Aです。
明日は予備校が8限までという…。
う~ん集中力が続かなそうだなぁ。
まぁ医系の人は10限まである人もいるからね。それこそ死ぬだろ。
5月4日に模試があるんですがね。
結果出したいです。
自分のためですよ。色々な意味で。
東進の模試はずっと本番レベルの模試なんですよね。
駿台とか河合はだんだんレベルが上がっていくんですよ。つまり最初は簡単なの。
でも油断してると痛い目みそうですな。油断も何もできないと思う。できないから浪人したんだし。
すまん、書くことない…なんとかひり出してみたけどマトモなことがかけない。
昼ごろに「あ~これブログのネタになりそうだな~」
と思うんですが、書くときになると忘れてるんですよね。
メモっとくべきかなぁ、そのときそのときで。
以上
PR
コメント[0]
TB[]
2009
04,21
00:11
魚の鱗は予言を包み、潮は溢れる、魂の壺に。
CATEGORY[日常]
こんにちは管理人Aです。
久々に合唱曲を聴きました。CDだけどね。
久しぶりに聴くと結構良いね。
無伴奏系がいいです。前からですが。
アカペラやりたいですね~。大学行ってやるかどうかは別ですけど。
そういや明日はハモネプでしたっけ?
多少見てみたい気もする。
ちょびちょびリトバスEX攻略中。
恭介のキャラがいまいちよくわからん。
一応クド目指してますがまだ個別には入ってないと思う。
このペースだと一生終わんない気がする…
以上
コメント[0]
TB[]
2009
04,20
00:10
化学謎
CATEGORY[日常]
こんにちは管理人Aです。
どうにもこうにも更新ネタが無さすぎる…
予備校と家の間を往復する生活ですからね。まぁ毎日無理に更新する必要も無いのかなぁ、と思ったり思わなかったり。
どうして予備校の女教師はあんなに色々な意味でドギツイのかしら。
口が悪いです。そして肉です。
まぁ教え方は悪くないと思うけどなぁ。
基本予備校界で食ってるんだからそんなにクソ教師はいないのは当たり前といえば当たり前。
でも私大の物理担当の教師は喋り方ウザイ、髪型キモイ、教え方そんなに上手くないと思う。
今のところはこれ一人かしらね。
高校の時の阿部先生とか吉田先生の方がいい気がする。
忘れてた。2日くらい前に買ったヤツ。
池袋にゲマズがあったとは知らなかったよ。
ゲマズはマンガとかの特典のペーパーがいいね。
アニメイトやらは紙の質が悪いけどこっちはちゃんとした紙でしたので。
なんとなく3巻まで持ってるしなぁということで今回も購入してしまいました。
すんげーおもしれぇって程じゃないんですがつい買ってしまう。
なるべく支出を抑えたいと思ってたんですがアレがあるじゃないか!
定額給付金。
18歳なので2万ですよ、2万。
とりあえず1万は貯金しよう。うん。
残りはCOMIC1☆3の委託とか買うかな。あとDVDとか。
以上
コメント[4]
TB[]
2009
04,18
22:46
池袋のラーメン屋フルコンプリート企画。その1
CATEGORY[日常]
こんにちは管理人Aです。
新企画。
ラーメン激戦区の池袋にせっかく通学してるんだしラーメン屋を色々行ってみよう、ということでやることにしました。適当にレビューとかもするか。
ホントは大してブログに書くネタが無いのでやることにしたんですが…
友人のK岡と昨日、今日で2件行きました。
4月17日
えるびす
とりあえずネギラーメン(醤油)を食べました。
初回でいきなりネギラーメンは無い気がするけどね…
というか写真ネギばっかでほとんど本体が見えないw
えるびす公式サイト
まずスープ。
魚介系の味。公式によると鶏ガラとかも入ってるようです。
背油も結構入ってましたね。
まぁ凄い美味いってわけじゃないけど美味かったです。
麺
細麺系ですね。
でもストレート麺じゃなくて若干縮れてます。
自家製麺らしいです。
私は中太ちぢれ麺派ですが
この麺はとんこつラーメンと相性がいいと思う。
えるびすはとんこつラーメンの替え玉が150円という激安なのでやっぱとんこつが売りなのかな?
湯切りは悪くないです。
ここ重要。
川越のてんこ盛りラーメンは湯切りが悪すぎて死ぬ。
個人的に重要視してるのはネギです。
仕事の細かさを見るにはネギが一番じゃね?私はいつも思ってるんですがね。
そんなわけでネギラーメンにしたんです。
ネギの下処理、というか水に晒したり。をしてないとネギは辛すぎて食えない。
ラー油と和えたりもしてるところもあるしね。
えるびすはその辺はしっかりしてましたね。
ちゃんと水に晒してたようです。
でもここのネギラーメンはネギが多すぎて食べるのに手こずるw
ラーメン山岡屋のネギラーメンのネギは地獄です。
激辛です。そのまま長ネギに噛み付いているような辛さです。
食えたもんじゃない。
参考までに
山岡屋公式サイト
まぁここは麺が太麺ストレートで結構好きなんですけどね。
えるびす総合評価は☆3つくらいかな?
さすがに池袋にあるだけあってレベルは高いと思います。
あと店がものすごく狭い。
店内のBGMが全部マイケルジャンクソンだったのは○。超個人の趣味ですが。
4月18日
ばんから
角煮ラーメンです。
今日行きました。
通りで温泉卵無料券配ってたんで行きました。
少し並んだかな。
店先にいた店員の口車にのせられて高い角煮ラーメンを頼んでしました…。
なんとなく馴れ馴れしい感じでマイナスポイントですね。うん。
スープ
とんこつ系スープで油ビタビタ。
かなりこってり。
こういうの好きだからおkですけどね。
麺は中太ちぢれ麺。
ちょっとゆで過ぎ感があったけどまぁ許容範囲。
湯切りは良いです。
激戦区では当たり前なのか??
角煮
美味い。それなりに大きかったので好評価です。
普通のチャーシューも付いてました。
ネギは若干辛い感じだったけど白髪ネギじゃないからあんなもんかな。
あとメンマが普通のラーメン屋より大きかったのが良かった。
らーめん花月みたいににんにくが無料だったので入れました。
にんにくは油ビタビタ系にはよく合います。
総合評価☆4ぐらい。中途半端ですが。
スープと角煮とメンマが決め手です。
ばんから公式サイト
なんかグダグダだけどこんな感じレビュっちゃおうかな。
一週間に一回くらい。
毎日行く金は無いですw
以上
コメント[2]
TB[]
2009
04,17
00:04
そんなに急いで喉が詰まっちゃうごっくん、ごっくん♪
CATEGORY[日常]
こんにちは管理人Aです。
今日から予備校スタートしました。
50分授業だったからそこまでキツい感じではなかった。
高校1、2年のときの70分授業に慣れてたのかしらね。
まぁ入試とか100分とかあるからそれと比べると遙かに楽ですね。
一応自習してから帰りました。
帰りに新しいバッグを買おうかなぁと思って池袋のハンズに行きました。
で
店から出てくると向かい側のパチンコ屋になにやら人だかりが……
とりあえず行ってみる。
エヴァのイベントやってました。
そこにはあのアスカの声優の宮村さんが!
若干生で見れたことに感動したけどサインやら何やらは事前の抽選で当選した人だけだったので何ももらえずテンション↓↓。
宮村さんがファンに色々アスカのセリフを言ってあげてました。
マイクの音量がでか過ぎて外で見てた私でも耳をふさぎたくなるほどでした。
「アンビリカルケーブルがなくったってこっちには~枚の特殊装甲とATフィールドがあるんだから!以下略」
やらなんやらを熱演してました。
サイン受け渡しのコーナーで最初にサインもらってたひとが凄いじーさんでびっくりしました。
あんな人ももらうのか……年齢層広いなぁ。
写真とかは撮るな!!とパチンコ屋の店員が騒いでいたので撮れませんでした。残念。
ホントに少しずつ、一日30分くらいリトバスEX進めてます。
日常会話がかなりくだらなくて好きです。
こんなくだらないこと話してる奴らなんていないだろwと思ったり思わなかったり。
まぁそれがゲームってもんだと思うけど。
このペースだとクリアまで相当時間かかりそうです。
今週は土日も授業があるので全然できないだろうし。
気長にやります。
以上
コメント[0]
TB[]
2009
04,15
23:42
お前の信じたお前を信じろ!!!
CATEGORY[アニメ・ゲーム]
こんにちは管理人Aです。
明日から予備校です。
予習というものをやってみたのですが…ものすごく時間かかる…。
今日は休みだったからよかったけどさ。これ毎日だとキツイなぁ…。
しかも朝5時半起きですよ。高校時代と同じ…。
今思うと高校時代よくアレでやっていけたなぁ。
そんな早くに起きるなんて2ヶ月ぶり以上ですよ。
高校時代の習慣もさすがに消え去ってるだろ。起きられなさそうで怖い。
そんなわけで今日は早く寝ます。
グレンラガン面白い。
てかアニメ製作GAINAXだったのか。しらなかった。
今13話くらいまで見ました。
カミナが死んでから3話ぐらい鬱っぽくていやだったけど11話でシモンが覚醒したときは感動したね。
個人的にはニアはショートヘアーのほうが好きです。
キャラ立ちも結構好きな。
ただし声優の福井裕佳梨は嫌いです。いろんな意味で。
逆にキタンはキャラとしてはウザったいけど声優の谷山紀章は好きです。
あとラガンはダサダサなのにグレンラガンになるとかっこよくなりすぎだと思う。
以上
コメント[2]
TB[]
2009
04,15
00:20
高すぎる…
CATEGORY[マブラヴ]
こんにちは管理人Aです。
今日は予備校でテストでした。
まぁ4教科だったのでそんなに疲労はしなかったですが。
本格的に授業が始まるのはあさってからです。
予習とかしないとね~。せっかく予備校行くんだし。
さて今日はこれが届きましたよ。
F-4J改 瑞鶴 Type-82R
F-4J改 瑞鶴 Type-82F
マブラヴに登場するメカですね。
今回の瑞鶴によって一応ロイヤルガード系の機体はすべてそろったわけです。
撃震→瑞鶴→武御雷
と開発されるわけですな。
今回は真ん中で両方の機体のコンセプトを受け継いだ形になってます。
限定版ってことでつい2色買っちゃったよ。いやークソ高いね。もうお金すっからかんです。
上の三体の中では一番カッコイイね。
まぁ色が赤とか青ってのもあるけど。
関節部分のつくりが今までで一番いい気がする。
稼動範囲が広くてアクションの幅が広い。
こんな感じで。
明日開発系譜順でもうすこし載せるかも。
BS2で今グインサーガってアニメやってるようですね。
元は小説らしい。
なんか125,6巻あるらしい。
で
驚愕の新事実。
ウチの親父が全巻持ってた。
で
「アニメのやつみたいんだけど、ウチBS2見れないんだよ、こんちくしょう!」
と申しております。
なんか色々突っ込むべきなのかもしれんがあえてスルー。
以上
コメント[4]
TB[]
2009
04,14
00:20
死ぬ~
CATEGORY[日常]
こんにちは管理人Aです。
そろそろニート生活を脱却するときがきます。
今日は予備校の教材交付日でこのクソ暑いなか池袋に行ってきました。
ほんとにちょっと歩いただけなのにバテバテに。
あー体力落ちてるなぁと実感しました。といっても元から体力なんてほとんど無いんですが。
明日はテストらしい。
めんどくせぇなぁ。
物理化学やりたくない。いや英語も数学もやりたくは無いけど。
そういえば今日予備校の時間割が配られましたよ。
月曜日が一限ない!嬉しいね!
寝てられるよ!(いや勉強しろ)
そろそろ更新も自粛しないといけない今日このごろ。
それでも自粛しないのが俺クオリティ。
いやでも徐々に減っていくと思うけどね。
以上
コメント[2]
TB[]
2009
04,13
00:27
kosaよマブラヴをやれ!!
CATEGORY[アニメ・ゲーム]
こんにちは管理人Aです。
友人がマブラヴに興味を示したので嬉しい。私の周りでマブラヴネタが通用する人がほとんどいなかったので。ぜひやって欲しいですな。
いつみても戦術機はカッコイイなぁ…
今日、というか12日のアクセス数がいつもより多かった。
アクセス解析で見てみると恋姫無双関連の検索ワードが多かったです。
ふむ発売からはや4ヶ月経っているのにこの人気。すばらしいじゃないか。
あとマブラヴ系の検索ワードもちらほら。
昔プレイ日記クソ長く書いたりしたからかしら。
相互リンクのブログ様からも結構してましたね。
いつもお世話になってます。
今日は引きこもってたのでネタ不足。
気まぐれで町にくりだして、曲がり角での中学生時代の女の子とぶつかって「あれれ、A君?」
中略「ねぇA君って彼女いるの?」
って展開になるわけがありません。
あんなのアニメ、エロゲだけのものですよ。(いや誰もがわかってるだろ)
明日は予備校の教材交付日らしいよ。
もういっそとっとと授業始めてくれ。家にいてもグダグダして一日中アニラジ聞いたり無意味な時間が多すぎる。
教材交付の時に前払いした金以外に有料教材?と呼ばれるやつがあるらしいんだが。
金額が分からん。
なんかどこかしらに書いてあるらしいのだがそんなものどこ見ても見当たらない。
いくら持っていけばいいの~?
そしてあさってはテストらしいよ。
物理とか2ヶ月ぶりくらいにこの前勉強したら全然できなくなってたので超不安。
化学に至っては受験のときに完全に捨ててたのでどうしようもない。
ふはははははははhhhh
これじゃあ先が思いやられるなぁ…
いまさらインストールしました。
これ買ったのいつだっけなぁ?
たしかソフマップ入る前に「あ~雨降りそうだなぁ~」
と思って、買って外でたら大雨だったんですよ。傘持ってなくて色々大変でした。
あれは市民会館で定期演奏会の練習?いや違うかコンクールの練習した日の帰りですね。
つまりもう半年くらい前だね~。懐かしい。
インストールしたはいいけどたぶん積みます。やる暇が無い。
一年くらいかけてじっくり攻略してもいいけどさ。さすがにそれもどうかと思う。
予備校にわざわざ通って授業中寝たりしたら意味ないのでそんなに現役の時みたく徹夜もできないしなぁ。
今思えば現役時代はホント狂った生活でしたね。夜家で全然眠くならないとか。
そのかわり学校では爆睡でしたが。あのときちゃんと勉強してればね、あははははは。
とりあえず合間合間でちょびちょび進めていければ進めます。
以上
コメント[0]
TB[]
2009
04,12
00:00
祝マブラヴラジオ復活!
CATEGORY[マブラヴ]
こんにちは管理人Aです。
マブラヴラジオ復活しました。やったね。嬉しいです。マジで。
メールも読まれたし、満足満足。
なんか若干私のRNに対する批判(?)が2ちゃんねるの君のぞらじおスレに書き込まれてましたがw
気にしない気にしない。
まぁ確かに田口さんが出演してないのは残念ですが、決して圧力をかけているつもりはないですよw
小ネタ
恋姫ネタです。いやマブラヴか?
昨日思ったんですが。
卑弥呼とチョウセンの二人なんですが。
イベントCGの時のこの顔。特に歯に注目。
これに似てないか??
やっぱ似てるって!おぞましい…見れば見るほど似ている…
本日の購入物
東風谷早苗おっぱいマウスパッド
これノリで例大祭前に予約しといたんですよね。
今思えば軽率でした……まぁキャンセルできないし仕方ないといえば仕方ない。
しかもこれ馬鹿みたいに高い。
製作サークルの弁明では箱代が結構かかっちゃった、と言ってた気がする。
それにメロンの送料やら代引き手数料やらがドンドン追加されていつの間にかもの凄い金額になってしまいました。
箱裏
箱横
出してみた。
そして揉む…
揉んでみて分かったんですが若干いつものおっぱいマウスパッドより硬いですね。
個人的にはもう少しやわらかいほうが好みです。
恋姫DVD一巻に付いて来た愛紗のヤツはよかった。あれくらい。
これこれ
まぁでも表情とかは早苗さんのほうが好きだね。
どちらもものすごい存在感です。
雑記
ウチにあるいろいろなモノが一斉に壊れ始めました。これは一体なにを暗示しているのか。
まさか次に壊れるのは私なのでは?いやいや私はもう既にこわr(ry
何が壊れたかというと。
湯沸かし器
掃除機
部屋の電気
風呂場の電気
洗濯機
床が抜けそう
パソコンが絶不調
テーブルの脚
こんな感じ。電気は切れただけだと思うんだけどね。
それにしたってなんでこんなに同時にぶっ壊れたんだ?謎すぎる。
雑記2
今日親に
「コミケとかありえねーだろ」
といわれました。
ちょっ!?前と言ってることがちがーーーーーう!!!
まぁそれでも行きますがね。
マジ怖ぇけどな。
とりあえず模試とかである程度の成績を叩き出せば文句は言われないはず。
というわけでこの瞬間に私の夏までの勉強する意味と目的が設定されました。
いやそりゃ最終的には大学へGO!するための浪人ですが中間目標?ってやつだね。
不純かどうかは問題じゃない。
いやそもそもコミケとかもはや人生の一部なので行かないとかそういう選択肢はないんです。
行かなきゃいけない→模試である程度良い成績をとらなきゃいけない→勉強しなくちゃいけない。
おお!なんて単純な!!
と、私は何を言ってるのか自分でもよく分からなくなってしまいました。
以上
コメント[4]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]